バイナリーオプションの勉強をスタートさせていくと「逆張り」という言葉と「順張り」という言葉に出会います。
今回は、逆張りについて、そして、逆張りで有効に勝つ手段について分かりやすくお伝えいたします!
◆逆張り・順張りって何?
まずは、逆張り・順張りの言葉の意味について簡単に説明します。
【逆張り】
「逆張り」とは、価格の流れに逆らう形でエントリーをする方法です。
- 価格が下がっている時に上がると予想してエントリーする
- 価格が上がっている時に下がると予想してエントリーする
という方法です。
【順張り】
「順張り」とは、価格の流れに併せる形でエントリーする方法です。
- 価格が下がっている時に下がると予想してエントリーする
- 価格が上がっている時に上がると予想してエントリーする
方法のことです。
順当に値動きに合わせてエントリーするから「順張り」だね!
◆逆張りを有効利用する方法
ここからは、「逆張り」を活用して有効に勝利していくポイントについて解説していきます。
【逆張りを有効利用するための基本的なポイント】
☆相場の中でも反発直前の底値もしくは高値を見つける☆
・価格が下がりきって、もうすぐで上昇するのでは?
・価格が上がりきって、もうすぐで下落するのでは?
というタイミングをとらえるのが有効利用するコツです。
【逆張りをするとよい時間帯】
時間帯によっても相場は刻々と変動します。
それでは、逆張りに有効な時間帯とは一体どの時間帯でしょうか?
☆おすすめは日本時間で午前9時から午後3時頃!☆
あくまで一般論ですよ!
見ている相場のトレンドや当日の相場の状況にも左右されるのでご注意ください!
【逆張りを実施するとよい状況】
つづいて、どんな状態の時に逆張りについて実施するのがよいか?を見ていきましょう。
☆相場は大きく分けて二つ☆
- レンジ相場‥‥一定の値の範囲内で価格が上下に変化している相場
- トレンド相場‥全体的に上昇傾向もしくは下降傾向にある相場
トレンド相場は、上昇もしくは下降の勢いが大きいため、価格が反転するポイントを見極めるのはとっても難しいです。
逆に、レンジ相場であれば、一定の範囲内で上下を繰り返すため、相場の反転のタイミングが読みやすいのです。
トレンド相場の中でも、上下の動きを伴っている場合には、逆張りができます
相場の状況をよく判断しながらタイミングを見極めて下さいね。
【逆張りにエントリーするタイミングの見極め方】
逆張りの有効なタイミングなどが分かったところで、どういった局面がエントリーに適切なのか?を見極める方法についていくつかご紹介します。
一つ目 インジケーターを見極める
ここでは主要な3つのインジケーターをご説明します。
- RSI
- ストキャスティクス
- バリンジャーバンド
◆RSI
RSIとはRelative Strength Indexの略です。
日本語では「相対力指数」とも言われます。
☆RSIは「価格があがる」もしくは「価格が下がる」力がどの程度強いのかを判断する指標☆
RSIは0%~100%の間で推移します。
この値を見ると「買われすぎ」「売られすぎ」を見極めることができます。
RSIが30%以下の時は売られすぎ
RSIが70%以上の時が買われすぎ
価格の上下の傾向がわかります。
この値を超えると反発が起こりやすいと言われています。
◆ストキャスティクス
ストキャスティクスもRSIと同じで0%~100%の値の中で推移します。
☆「ストキャスティクス」は、バイナリーオプションが売られすぎていたり、買われすぎていたりするかを判断する際の材料の一つ☆
- この値が大きいときは「買われすぎ」
- この値が小さいときは「売られすぎ」 を表す指標です。
ストキャスティクスを判定する際に重要なのは%K線と%S線という2つの線です。
これを発生するチャートを見ます。
☆この2つの線が交差する時も反転するタイミング☆
それぞれは「ゴールデンクロス」「デットクロス」と呼ばれます。
ゴールデンクロスは%D線が%S線を下から上に突き抜けた時。
相場が上昇する傾向に!
デットクロスとは、%D線が%S線を上から下に突き抜けた時。
相場は下落する傾向に!
◆ボリンジャーバンド
最後に説明するのが「ボリンジャーバンド」です。
☆ボリンジャーバンドも反転やチャートの方向を見る際に有効な指標です。☆
一定期間内のデータ中の振れ幅を測定し、この結果を用いて価格の変動範囲を予測した上でチャート上に表示してくれます。
★ポリンジャーバンドの特徴★
- 価格変動が大きい際にはバンドが開く
- 価格変動が小さい際にはバンドが狭まる
- 「RSI」は「価格があがる」もしくは「価格が下がる」力がどの程度強いのかを判断する指標。
- 「ストキャスティクス」は、バイナリーオプションが売られすぎていたり、買われすぎていたりするかを判断する際の材料の一つ。
- 「ボリンジャーバンド」は反転やチャートの方向を見る際に有効な指標。
それぞれに特徴があるので、よく研究して投資に活かしてくださいね。
二つ目 ローソク足を見る
次にご紹介するのは、ローソク足の形状からエントリーのタイミングを見極める方法です。
★ローソク足を見ることでわかること★
- 始値
- 終値
- 高値
- 安値
一日の値動きが一気に分かります。
- 始値から終値までの間に相場が上昇すると「陽線」
- 始値から終値までの間に相場が下落すると「陰線」
といいます。
★ローソク足に関するワード★
- 「実体」‥‥ローソク足の始値から終値までを指します。
- 「ヒゲ」‥‥始値から安値・終値から高値(始値から高値・終値から安値の場合もあります)を示しています。
「丸坊主」‥‥トレンドの転換が来ることが多い
似た形で「大引坊主」‥‥丸坊主ほどではないが、売りと買いの勢力が強い傾向がある際に現れる。
- ローソク足を見ることで1日の値動きが視覚的にわかりやす
- 始値<終値=陽線、始値>終値=隠線 という
ローソク足を構成するそれぞれの形をよく覚えて、ローソク足を使いこなそう
3つ目 ラインを用いる
最後にお伝えするのは、ラインを用いてエントリーのタイミングを見極める方法です。
★今回は水平線の引き方をレクチャー★
⑴チャートを長期間で見たときの高値と安値にそれぞれ水平線を引きます。
◆特に、前日の高値と安値は多くの投資家が注目していますので、そこには必ず引きましょうね!
⑵何度か反発しているポイントがあった場合、そこにも水平線を引くとよいでしょう。
◆過去に何度か反発していると言うことは、今後もそのポイントで反発する可能性があるからです。
どちらも目安・参考に引きますので、自分の好みで選ぶとよいでしょう。
★水平線(ライン)を引くポイント★
- チャートを長期間見たときの高値と安値
- 何度か反発しているポイント
これらのルールに従ってラインを引き、ラインとローソク足が交わったり近づいたりした時がエントリーのタイミング!
◆まとめ
バイナリーオプションの逆張りと、逆張りをするのによいタイミングについてお伝えしました。
色々なポイントがありましたが、ご自身で試行錯誤・検証しながら有効なタイミングを見極めて下さいね!