バイナリーオプションの順張りって?徹底解説します!

バイナリーオプションを学んでいると「順張り」という言葉を頻繁に耳にするのではないでしょうか?

今回は、この言葉の意味や順張りを活用する際に覚えておきたいアレコレについてわかりやすく解説いたします!

◆バイナリーオプションの順張り手法って?

まずは言葉の定義から解説していきましょう!

★「順張り手法」とは、トレンドの動きと同じ方向にエントリーをする手法

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

具体的に言うと?

  • 相場が下落しているときに、さらに下落する!と予想してエントリーする
  • 相場が上昇しているときに、さらに上昇する!と予想してエントリーする
    と言う手法のこと

★順張りの対義語は「逆張り」(トレンドの動きと逆方向にエントリーする手法)★

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
  • 相場が上昇しているときに、下落するだろう!と予想してエントリーする
  • 相場が下落しているときに、上昇するだろう!と予想してエントリーする

というような手法を逆張りと言います。

逆張りは順張りの逆
これら2つの言葉はバイナリーオプションを実施する際に必ず出会う言葉になりますので覚えておいてください。

◆順張り手法のメリットとデメリットってなに?

順張り手法の意味が理解できたところで、メリットとデメリットについてもみていきましょう。

【順張り手法のメリット】

★順張り手法の最大のメリットは「エントリーする方向が分かりやすい」★

冒頭でお伝えしたとおり、順張り手法というのは、相場のトレンドと同じ方向にエントリーする手法のことです。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
裏をかかずに、素直にトレンドと同じ方向に投資する手法です。

とても分かりやすい手法ですね。

【順張り手法のデメリット】

それでは、順張り手法のデメリットとはなんでしょうか?

★順張り手法のデメリット「エントリーの回数が多くなりがちな点」★

トレンドに沿っているエントリーの方法なので、逆張りのエントリー方法に比べて安心感がある手法とも言えます。

そのため、数多くのエントリーを入れがちになる方が非常に多いです。

全てのエントリーで取引に勝つことができれば良いのですが、逆方向にトレンドが動いてしまうこともありますよね。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
エントリー数が多い場合、予想が外れた時に損失を多く出してしまうことにつながります。

注意深く相場の動向を探る必要が出てきます。

安易に頻繁にエントリーするのは要注意です。

安心感から、たくさんのエントリーをしがちになります。

しかし、この点はデメリットにも繋がってきますので、安易に頻繁にエントリーしすぎる事は要注意です。

◆順張りってどんな相場環境で力を発揮するの?

順張りの意味や、メリット・デメリットが理解できましたか?

次は、順張の力が思う存分に発揮できる相場環境について見ていきましょう。

まず、相場には大きく分けて2つの相場があります。

  • 「トレンド相場」‥相場に、上昇もしくは下落の一定の傾向がある相場のこと。
  • 「レンジ相場」‥‥ある一定の範囲内で相場が上昇や下落を繰り返している相場のこと。

★順張りを実施する際には、相場自体にしっかりと値動きがある「トレンド相場」が適しています

しかし、トレンド相場と一口に言っても、詳しく分類していくと順張りに適するものと適さないものがあります。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

順張りに適するトレンド相場と
順張りに適さないトレンド相場の2つがあるので、要注意です。

トレード初心者
トレード初心者
適する相場と適さない相場を詳しく教えてください

★順張りに適しているのは値動きがキレイなトレンド相場

トレンド相場の中には大きく分けて2種類の相場があります。

  1. 値動きがダラダラとしている相場‥値動きがダラダラしていて上がり幅や下がり幅が予測しづらい相場
  2. 値動きがキレイな相場‥値動きがキレイなため、1の相場に比べて上がり幅や下がり幅が予測しやすい

順張りに適しているのは、2のようなキレイに値動きをしているトレンド相場です。

◆バイナリーオプションの順張りに必要なテクニカル指標

順張りに適切な相場環境まで理解できましたか?

最後に順張りに必要なテクニカル指標について解説します。

【押し目買い】

ひとつめのテクニカル指標は「押し目買い」です。

★「押し目買い」とは★

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

★「押し目買い」とは★

上昇トレンドの局面において一時的に下落したタイミングでエントリーを実施する方法です。

これらは順張りの基本となる言葉です。

必ず押さえておきましょう。

【戻り売り】

「押し目買い」と合わせて覚えておきたいテクニカル指標は「戻り売り」です。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

★「戻り売り」とは★

下降トレンドの局面において一時的に上昇したタイミングでエントリーを実施する方法です。

押し目買い、戻し売り、ともに「トレンドが継続するであろう」と、読んだ場合に躊躇わずにエントリーすることが最大のポイントとなります。

【移動平均線】

もうひとつの覚えておきたい指標は「移動平均線」です。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

移動平均線とは★

相場の一定期間を見た際に、終値の平均値を線で繋いだものです。

初心者でも扱いやすいのが特徴です。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
順張りをする際には必ずと言っていいほど使用する指標となりますのでしっかりと覚えておきましょう!

●移動平均線の設定方法

先ほど、移動平均線とは、終値の平均値を繋いだものと説明しました。

では具体的にどれくらいの期間の平均値を取取ればよいのでしょうか?

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
この設定期間はかなり重要になってきます。

  • 長過ぎればエントリーのタイミングが読めない
  • 短すぎればトレンド自体を読むことができなくなる

そこで、私がオススメするのは、2つの平行線を用意することです。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー

★ひとつめの移動平均線はトレンドを読むための線

トレンドを読むため、パラメータは比較的低い値で組んでおくとよいでしょう。

はじめは、3から5程度に合わせておくとよいかと思います。

★もうひとつの移動平均線はエントリーのタイミングを読むための線

エントリーのタイミングを読むため、比較的大きな値で組んでおくことをおすすめします。

はじめは20から25程度が良いのではないでしょうか。

もちろん、この値が正解というわけではありません。

仮説と検証を繰り返しながら、ご自身が使いやすいような値を決めていってくださいね。

●移動平均線の使い方

移動平均線は単独で使うのではなく、ローソク足と併せて用いることで効果を発揮します。

敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
具体的な着目点は、ローソク足が移動平均線よりも上にあるか?下にあるか?
  • ローソク足が移動平均線よりも下にある場合、相場は弱気と読む
敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
この局面では売りにエントリーするとよいタイミングですね。
  • 逆にローソク足が移動平均線よりも上にある場合、相場は強気と読む。
敏腕トレーダー
敏腕トレーダー
この局面では買いにエントリーするとよいタイミングですね。

 

◆まとめ

順張りの意味からはじまり、メリットとデメリット、順張りに最適な相場環境や、適切なエントリーをするために覚えておきたいテクニカル指標についてお伝えしました。

簡単にまとめておきます。

  • バイナリーオプションの「順張り」とは、トレンドに沿ってエントリーをすることである。
  • バイナリーオプションでのメリットとは、分かりやすくエントリーできることである。
  • バイナリーオプションでのデメリットとは、いくつもエントリーしがちになることである。
  • バイナリーオプションでは値動きがキレイなトレンド相場で力を発揮する
  • 順張りでは3つのテクニカル指標「押し目買い」「戻り売り」「移動平均線」をマスターすべし!

これを参考に、是非順張りを自分のものにしていってくださいね!